ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
テレビ会議FAQ テレビ会議に関するよくある質問
テレビ会議FAQ テレビ会議に関するよくある質問

テレビ会議FAQ
テレビ会議に関するよくある質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1775
  • 公開日時 : 2024/12/24 10:43
  • 印刷
常時接続

オンライン会議の常時接続とは何ですか?

オンライン会議の常時接続とは何をするものなのでしょうか?どのようなメリットがあるのでしょうか?

カテゴリー : 

回答

オンライン会議の常時接続とは、オンライン会議システムで遠隔拠点同士をオンラインでつなぎ、映像と音声で常に各拠点のオフィス空間を共有することです。

本社と支店や工場、同建物内の各フロア(部署)など、物理的に離れているオフィス間をオンライン会議システムでつないで、常に遠隔地の映像が見れる・声をかけることができるなどのコミュニケーションが取れる状態のことを指します。

オンライン会議を常時接続しておくことで、普段は見ることのできない離れたオフィスで働く他の社員の様子を知ることができ、まるで同じオフィスで働いているような親しみを持つことができます。
また、同じオフィスの席の離れた社員に声をかけるような気軽さで遠隔地の社員とも顔を見ながら会話ができ、電話やメールで伝える以上の意思疎通が可能になります。


常時接続については下記コンテンツもご参照ください。

おすすめコンテンツ

まるで隣りにいるような一体感。離れたオフィス同士のコミュニケーションの質を上げるオンライン会議を使った常時接続をご紹介します。

オンライン会議を使った常時接続

弊社では常時接続専用のシステムを開発・販売しております。東京・大阪でデモンストレーションもご覧いただけます。

おすすめコンテンツ

オンライン常時接続システム VTV Office Leap(ヴィティヴィオフィスリープ)は遠隔拠点とのコミュニケーションを活性化します。

オンライン常時接続システムVTV Office Leap(ヴィティヴィオフィスリープ)

このFAQは役に立ちましたか?(FAQ改善のためアンケートにご協力下さい)