

テレビ会議FAQ
テレビ会議に関するよくある質問
カテゴリー別FAQ
Web会議カメラ
Web会議で映像(PC内蔵カメラ)が出ません
Web会議に業務用のノートPCを利用しています。
通信をしようとしたところ、自分のカメラの映像が表示されません。
カメラはPC内蔵のものを利用しているので、端子の接続が原因とは考えられません。
どうすればいいでしょうか。
回答
カメラドライバを更新してみてください。
以下の手順をご参照ください。
※ノートPCの機種やOSによって手順が異なることがあります。その際は、お使いPCの取扱説明書をご確認ください。
1.パソコンのスタートメニューから、[ コントロールパネル > ハードウェアとサウンド ] の順にクリックします。
2.デバイスマネージャーをクリックします。デバイスマネージャーウィンドウが表示されます。

3.「イメージングデバイス」もしくは、「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」からカメラを探し、右クリックします。
右クリックし、プロパティを選びクリックします。

4.プロパティウィンドウが表示されるので、「ドライバー」のタブをクリックします。
続けて、ドライバーの更新をクリックします

5. 「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します」をクリックします

6. この手順では、表示される画面が異なる場合があります。
⇒パターン1の画面が表示された場合は、「次へ」をクリックします。
⇒パターン2の画面が表示された場合は、製造元は「Microsoft」、モデルは「USBデバイス」を選択し、「次へ」をクリックします。
カメラドライバの更新が開始されます。

7.更新が完了すると、下のような画面が表示されるので「閉じる」をクリックし、PCを再起動します。

カメラドライバを更新してもうまくいかない場合は他に原因があると考えられます。
Web会議の購入元、もしくは、御社情報システム担当者にお問い合わせされることをおススメいたします。