

テレビ会議FAQ
テレビ会議に関するよくある質問
キーワード検索
カテゴリー別FAQ
『 マイク 』 内のFAQ
-
PCからZoom会議に参加します。音声の動作確認はできますか?
Zoomでは、会議の参加前または参加中でもPCの音声の動作確認を行うことができます。 デバイスオーディオ(マイク、スピーカー)の動作確認方法をご説明します。 ◆確認に必要なデバイス マイク(内蔵マイク、USBマイ... 詳細表示
- No:1505
- 公開日時:2022/04/05 17:16
ZoomWeb会議
-
Neat BarとNeat Bar Proの違いを教えてください。
Neat Bar の上位機種がNeat Bar Proです。 Neat Bar Proは、画質、音質、ズームの範囲など、すべてがNeat Barの2倍以上の人数と部屋のサイズに対応している上位機種です。 モデル名 Nea... 詳細表示
- No:1495
- 公開日時:2022/03/25 13:32
Zoom周辺機器拡張
-
PCで接続しているヘッドセットのマイクレベルをご確認ください。 マイクレベルが低数値に設定されていると音量が小さくなります。 USBの接続やデバイスの設定に問題がない場合は、マイクレベルをご確認ください。 マイクレベル設定の確認方法 ... 詳細表示
- No:1463
- 公開日時:2021/10/12 12:12
マイクスピーカーマイク
-
パーテーションを設置した会議室で利用できるマイクは何タイプかあります。専門業者に相談することをお勧めします。 各パーテーション内に設置する1名向けのワイヤレスグーズネックマイクや、天井取り付け型のシーリングマイクなど、対応できる会議用マイクは、... 詳細表示
- No:1445
- 公開日時:2021/10/04 00:00
マイク周辺機器拡張
-
ポリコムテレビ会議システムGroupシリーズのマイクをPCにつなげて使用できますか
ポリコムテレビ会議システムGroupシリーズのマイクをPCにつなげて使用することはできません。 Groupシリーズのマイクケーブルは、Groupシリーズ専用の端子で、PC側もポリコムGroupシリーズのマイク端子に対応した差し込み口がないため... 詳細表示
- No:1441
- 公開日時:2021/09/28 18:09
- 更新日時:2021/10/05 17:26
Polycomマイク
-
Ciscoのテレビ会議に使っていたマイクをPCにつないで利用することはできますか
故障の原因にもなりかねないため、パソコンに接続して利用することはおすすめいたしません。 テレビ会議システム付属のマイクは、テレビ会議システムとの利用を想定して設計されているため、パソコンとの利用については動作保証がされていません。場合によっては... 詳細表示
- No:1431
- 公開日時:2021/09/10 00:00
- 更新日時:2021/10/01 13:35
マイクCisco
-
ヤマハのYVC-1000にハンドマイクを接続することはできますか
PC経由でソフトウェアをインストールすることで可能です。最大2本まで接続できます。 以下の手順で、マイクの接続とソフトウェアのインストール・設定を行ってください。 外部マイク(ハンドマイク)とYCV-1000の背面のオーディオ入力端子(R... 詳細表示
- No:1428
- 公開日時:2021/08/12 09:10
- 更新日時:2021/10/07 09:11
マイクマイクスピーカー
-
Web会議用のマイクスピーカーで、複数接続できるものはありますか?
マイクスピーカーの複数接続は、弊社取り扱い製品では以下が対応可能です。 複数接続可能なマイクスピーカーは以下のものがございます。(VTVジャパン製品ページに遷移します。) 記載がない製品の取り扱いについてはお気軽にお問い合わせ下さい。 ... 詳細表示
- No:1421
- 公開日時:2021/08/02 17:53
- 更新日時:2021/10/07 09:12
周辺機器拡張マイクスピーカー
-
YVC-1000は、専用のマイクで拾った音を自拠点のスピーカーから拡声することはできませんが、別のマイクを使って外部入力した音声は拡声できます。 以下の内容を確認し、ハンドマイクやワイヤレスマイクなどを外部入力に接続してご利用ください。 なお... 詳細表示
- No:1390
- 公開日時:2021/04/02 17:20
- 更新日時:2021/10/07 09:14
周辺機器拡張マイクスピーカー
-
オーディオミキサーを介せば、HDX7000にワイヤレスマイクなどを接続できます。 Polycom HDX7000の音声は、ステレオ入出力(RCA端子)のみ対応しています。最近のマイクシステムはデジタル端子が一般的なので間にオーディオミキサーを介してア... 詳細表示
- No:1387
- 公開日時:2021/03/03 10:15
周辺機器拡張マイクスピーカー
39件中 1 - 10 件を表示