テレビ会議FAQ
テレビ会議に関するよくある質問
- カテゴリー別FAQ > テレビ会議専用機について > Poly(Polycom) > Polycom HDXシリーズの初期化の方法を教えて下さい
カテゴリー別FAQ
Polycom HDXシリーズの初期化の方法を教えて下さい
- カテゴリー :
回答
HDX8000、HDX7000、HDX6000、HDX4000の復元ボタンは以下の場所にあります。
初期化には以下の2種類があります。
1.構成の初期化
構成を復元し、ほとんどのシステム設定を規定値に戻します。
2.出荷時復元
システムを完全に消去し、システムの出荷時のパーティションに格納されたソフトウェアバージョンとデフォルト構成を復元します。
1.構成の初期化
システムが正しく機能しない場合、 または管理者ローカル アクセス パスワードを忘れてしまった場合は、復元ボタンを使用してシステム設定を削除し、システムを再起動できます。
この操作は、システムの診断画面で [ システム設定を消去 ] を選択してシステムリセット機能を使用する操作と同様のものです。
この操作を行った場合、次の項目は保存されます。
・現在のソフトウェアバージョン・オプションキー
・リモコンのチャネルID設定
・ディレクトリのエントリ
・CDRデータとログ
復元ボタンを使用してシステム構成を初期化するには、以下の手順を実行します。
①システムの電源がオンになっているときに、復元ボタンを15秒以上押し続けます
②15秒後、システムが再起動し、設定ウィザードが表示されます
2.出荷時復元
ソフトウェアのアップデート後に Polycom HDXシステムが起動しなかったり、重大な問題が発生したりした場合は、復元ボタンを使用してシステムの出荷時のパーティションに格納されたソフトウェアでシステムを再起動できます。
この操作により、システムのフラッシュメモリが完全に消去され、システムの出荷時のパーティションに格納されたソフトウェアバージョンとデフォルト構成が再インストールされます。
この操作を行った場合、次の項目は保存されません。
・ソフトウェアアップデート
・オプションキーとリモコンのチャネル ID を含むすべてのシステム設定
・ディレクトリのエントリ
・CDR データ
復元ボタンを使用してシステムの出荷時のパーティションに格納されたソフトウェアをシステムに復元するには、以下の手順を実行します。
①システムの電源がオフになっているときに、復元ボタンを押し続けます
②復元ボタンを押した状態で、電源ボタンを1回押します
③復元ボタンをさらに5 秒間押し続けてから放します
出荷時設定に復元中、コンポーネントモニタには Polycom 起動画面が表示されます。その他の種類のモニタには何も表示されません。出荷時設定への復元中にシステムの電源を切らないでください。復元が完了すると、システムは自動的に再起動します。