

テレビ会議FAQ
テレビ会議に関するよくある質問
キーワード検索
カテゴリー別FAQ
閲覧の多いFAQ
『 周辺機器について 』 内のFAQ
-
Polycom VSX7000sの純正マイクの販売も終了しているため、追加購入はできません。 しかし、Polycom VSX7000sにはRCAの音声入力インターフェースがありますので、この端子を利用して他社のマイクシステムを利用して集音範囲を拡張す... 詳細表示
- No:108
- 公開日時:2015/09/24 16:52
- 更新日時:2020/12/25 10:24
- カテゴリー: 周辺機器について , Poly(Polycom) , トラブル時のご相談について , 購入したい , 周辺機器について , マイク , 映像・音声の拡張
Polycomマイク
-
Lifesize Express220で利用するモニタの解像度を教えてください
HDMI端子がついた、720P及び1080Pに対応したモニタをご用意ください。 Lifesize Express220は1.7Mbpsの帯域での接続で1080p/30fpsに、768kbpsで720p/60fpsのHD画像に対応していますが、この高画質... 詳細表示
-
Polycom VSX7000sのメインモニタへの映像出力用のインターフェースはS-Video端子ですので、必ずS-Video端子がついたモニタをご用意ください。 PC共有画面等を表示するセカンドモニタでは、S-Videoの他にVGAのインターフェース... 詳細表示
- No:111
- 公開日時:2015/09/24 15:42
- 更新日時:2017/02/21 11:53
- カテゴリー: 周辺機器について , Poly(Polycom) , 故障 , 購入したい , モニタ
Polycom
-
Webカメラは、USB端子が付いているものであれば、基本どんなモデルでも利用可能です。 高品質な映像をご希望の場合は、100万画素を超える解像度の高いHD対応のカメラをお選びください。 Webカメラは、家電量販店やインターネット通販でも購入が可能です。... 詳細表示
- No:115
- 公開日時:2015/09/18 20:33
- 更新日時:2017/06/30 17:44
- カテゴリー: 周辺機器について , PCやモバイルとの接続について , Web会議について , Webカメラ
Web会議カメラ
-
テレビ会議を行うのに必要な機材は以下の通りです。 ①テレビ会議一式 (本体・カメラ・マイク・リモコン) ②モニタ/プロジェクタなどの表示機器 ③スピーカー ④インターネット回線 ⑤電源 ① テレビ会議システム一式 製品を購入する際に主にパッ... 詳細表示
- No:119
- 公開日時:2015/09/18 19:54
- 更新日時:2017/06/30 17:40
- カテゴリー: テレビ会議専用機について , 周辺機器について , ネットワークについて , モニタ , モニタラック , プロジェクター
テレビ会議
-
HDMI端子に対応したモデルでしたら、Lifesize社のテレビ会議とご利用いただけます。 ご利用になる予定の液晶テレビに、HDMI端子の差込口があるかどうかをご確認ください。 HDMI端子の場所は、メーカーやモデルによって異なりますが、テレビの背面や... 詳細表示
-
YAMAHA社やClearOne社のマイクスピーカーは、お貸し出しが可能です。 ただし、お貸し出しできる期間が決まっていますので、あらかじめご了承ください。 製品についての詳細はVTVジャパンWebサイト・製品ページをご参考ください。 ... 詳細表示
-
VSX7000sはメーカーサポートが終了しているため修理や販売ができません。 電源のほか、マイク、ケーブル類、リモコン、カメラなどの周辺機器の販売も修理対応もできないため、新しいシステムに買い替えをお勧めします。VSX7000sの後継機や他メーカー製品... 詳細表示
- No:128
- 公開日時:2015/09/18 16:03
- 更新日時:2017/05/16 13:22
- カテゴリー: 故障 , Poly(Polycom) , 購入したい , 周辺機器について , 修理
Polycom
-
保守未加入のテレビ会議システムのカメラが壊れました。どうしたらよいでしょうか
保守サポートに加入していない場合でも、弊社が取り扱っているメーカー・機種であれば、有償修理対応もしくは新規でカメラを購入していただくことができます。 ただし販売終了している機種の場合は、メーカーの有償修理対応期間の範囲内での対応となります。 どちら... 詳細表示
- No:134
- 公開日時:2015/09/18 11:35
- 更新日時:2020/11/13 14:55
- カテゴリー: 故障 , テレビ会議専用機について , サポート内容について , 他社導入製品の保守 , カメラ , 故障かな?と思ったら
テレビ会議カメラ
-
HDX6000とHDX7000はカメラによって解像度がかわりますか
カメラではなく選んだシステムのモデルによって解像度がかわります。 EagleEye ViewカメラとEagleEye IIIカメラはどちらも1080Pに対応しておりますが、HDX6000は最大解像度は720Pモデルのみ、HDX7000は最大解像度が10... 詳細表示
- No:139
- 公開日時:2015/09/17 17:28
- 更新日時:2017/01/19 13:46
- カテゴリー: Poly(Polycom) , 違いを知りたい , カメラ
Polycomカメラ
205件中 181 - 190 件を表示