

テレビ会議FAQ
テレビ会議に関するよくある質問
- カテゴリー別FAQ > クラウドサービスについて > Pexip Service > Web会議に音声だけで参加する方法を教えてください
カテゴリー別FAQ
Web会議BlueJeans
Web会議に音声だけで参加する方法を教えてください
Web会議に参加するように要請されていますが、自宅から参加するため、カメラ映像なしで接続したいと考えています。
どのような方法があるでしょうか。
- カテゴリー :
-
- カテゴリー別FAQ > その他 > 操作方法を知りたい
- カテゴリー別FAQ > PCやモバイルとの接続について > その他
- カテゴリー別FAQ > Web会議について
- カテゴリー別FAQ > Web会議について > Pexip
- カテゴリー別FAQ > Web会議について > その他
- カテゴリー別FAQ > クラウドサービスについて
- カテゴリー別FAQ > クラウドサービスについて > BlueJeans
- カテゴリー別FAQ > 周辺機器について > カメラ
- カテゴリー別FAQ > PCやモバイルとの接続について > BlueJeans
- カテゴリー別FAQ > Web会議について > BlueJeans
- カテゴリー別FAQ > トラブル時のご相談について > 映像が見えない
- カテゴリー別FAQ > ネットワークについて
- カテゴリー別FAQ > クラウドサービスについて > Pexip Service
- カテゴリー別FAQ > PCやモバイルとの接続について > Pexip Service
回答
Web会議やクラウドサービスには音声だけで参加できるメニューが用意されています。
サービス毎に方法が異なりますが、大体のサービスが会議室に入室前に音声のみで参加できるようなメニューが表示されます。
下記、ご参照ください。
BlueJeansの場合
PexipServiceの場合:
招待メールのURLをクリックしてブラウザから接続するを選択すると、下記のような画面が表示されます。
ビデオとマイクがオフになっていることを確認してから、会議に参加をクリックします。
ビデオとマイクがオフになっていることを確認してから、会議に参加をクリックします。

接続後、マイクだけをONにすると接続相手と会話ができます。
招待メールのURLをクリックしてブラウザを起動した後、「Webブラウザから参加する」をクリックします。
次の画面で音声+プレゼンテーションのみモードにチェックを入れた後、「今すぐ参加」をクリックします。 

接続後、マイクをONにすると接続相手と会話ができます。
PexipServiceの場合、一度音声のみで参加モードで接続すると、カメラをONにすることはできません。
カメラをONにしたい場合は一度切断を行い、再度接続操作を行って上記画面でチェックを入れずに「今すぐ参加」をクリックします。
PexipServiceの場合、一度音声のみで参加モードで接続すると、カメラをONにすることはできません。
カメラをONにしたい場合は一度切断を行い、再度接続操作を行って上記画面でチェックを入れずに「今すぐ参加」をクリックします。
Web会議はカメラをOFFにして参加すると消費するデータ量を大きく節約することができます。
テザリングなどで使用するデータ量が心配な方や、充分な帯域が取れない場所から参加される場合は、音声のみで参加されることをお勧めします。